どうも、おはようございます、こんにちは、こんばんは。
水戸部塗装、塗装部職人の市川です。
寒河江市内w様邸の進捗状況を…
まずは下塗りにて荒れた素地を整えて、上塗りとの相性の良い下地にします。
でしっかり乾燥させた後、
上塗り1回目と
2回目、今回はもともとの下地の状態と模様の凸部の塗膜が薄くなりがちになってしまう恐れを考慮し、いつもよりも濃いめの材料で塗装しました👌
屋根の方も、自分が少し現場を離れている間に古城さん達が仕上げてくださいました、ありがとうございますm(_ _)m
真っ黒なストレートなブラックにてクールかつシャープな仕上がりに。(あくまで個人の感想です)
外壁と屋根もほぼ終わりましたので後は破風、雨樋、幕板など細い所の塗装になります。窓の養生ビニールもほぼすべて撤去済みです。
W様、暑い中窓をいくつか閉め切らせてしまいご不便お掛けしましたm(_ _)m
この時期は、お客様は勿論、塗装する側も一刻も早く養生を撤去できるように、もしくは開閉可能な場所をいくつか設けるようにうまく段取りを組んでいきたいもんです。暑いので。
お客様にはなるべく普段通りの生活を送れるように気遣って明日も引き続き頑張ります👋