幸せ☆リフォーム通信 - 社長のブログ -

屋根塗装をいつすればいいのかについてご紹介!

2019年08月11日
「屋根塗装をしようと考えている」
「でもいつすれば良いのか分からない」
このような疑問にお答えします。
屋根の塗装をしたいという方は沢山いらっしゃると思いますが、その中でもどのタイミングでするべきかあまりわからないという方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな屋根塗装のタイミングについてご紹介します。
 
 

□ 劣化を見極めるポイント 

 
屋根塗装をすべき時期は、屋根が劣化してきた時だと言えます。
そのため、劣化の時期を見極める必要があります。
 

*周期

 
屋根の施工の周期は、15年弱が目安と言われています。
もちろん、屋根の材質によって周期は異なります。
一般的なセメントや金属のものであれば15年弱ですが、日本の瓦であればメンテナンスがいらないものもあります。
塗装をしたいという方は、自分の屋根がどれくらいの年数が経っているかを確認しましょう。
気がつかなかっただけで、もう15年以上過ぎているという場合もあります。
15年はあくまで目安ですが、表に出ていない劣化もあるので、1度業者に見てもらうことをオススメします。
 
 

*ひび

 
屋根にひびが入っていたら、施工を始めてもいい時期だと言えるでしょう。
始めは小さいひびでも、後々大きくなってしまいます。
そこから雨水が入ってくるケースもあります。
ひびを確認した時点で、メンテナンスの必要性を感じましょう。
 

*カビ

 
屋根にカビが発生した時も、施工を始めるべきタイミングであると言えます。
カビが生えているということは、使われている材質の質が低下しているサインです。
水に非常に弱くなっており、放っておくとどんどん劣化していきます。
 

*季節を問わない工事

 
塗料の乾燥時間に差はありますが、屋根の修理は、基本的にどの季節でも行うことができます。
そのため、時期や季節に関係なく、劣化が見えたタイミングで施工しましょう。
 

*業者

 
ここまで、劣化の見極め方をご紹介しました。
しかし、屋根の表面の劣化などは、普段自分で確認することは難しいです。
ひびやカビも下から見て判断できるとなると、症状がある程度進行しているケースが多いです。
自分で修理するという方もいらっしゃいますが、やはり業者に1度見てもらうことをおすすめします。
 
 

□まとめ

 
今回は、屋根塗装のタイミングについてご紹介しました。
屋根の劣化を見極めてベストな時期に行いましょう。
今回の記事を参考に、家の塗装について検討してみてください。
当社は、みなさまの大切な住まいのために誠実に対応させていただきます。
何か相談したいことがあれば、是非お問い合わせください。
前の記事:防水塗料の種類を一挙ご紹介!(2019年08月07日)