皆様こんばんわ。
水戸部建装施行班長の古城でございます
┏○ペコッ
昨日の雨で開催が危ぶまれましたが
なんとか天気も回復し
本日は息子が通う小学校の運動会🎌🏃💨
残念ながら2年連続のリレー選手には選ばれませんでしたが
80m走では保育園の頃からシルバーコレクターだった息子君が念願の1位!
( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!
保育園の頃からシルバーコレクターだった息子君が念願の
私が小学生だった時代に比べたら児童の数がだいぶ減ってしまい寂しい思いもしましたが
競技を一生懸命頑張り、負けた時は悔し涙を流してる児童達を見てると胸が熱くなる1日でした(´;ω;`)
私も子供達に負けないよう、日々の仕事を頑張らねば(๑•̀ㅂ•́)و✧
さて今週は寒河江市K様邸で2F部分の塗装工事
山形市N様邸で足場解体前の残工事を行いました。
寒河江市K様邸では2Fの屋根を
錆止めタッチアップ後に
シリコン塗料で塗膜が薄くならないように気をつけながら上塗り
外壁はクラックや屋根との取り合いの隙間を
ウレタンパテや変性シリコンシールで埋め
水性微弾性下塗り剤で下塗り
仕上げは水性シリコン塗料で2回塗り
軒天も仕上げ後に錆が浮き出てこないよう釘頭をしっかり錆止め塗装を行い
仕上げは防カビに優れた弱溶剤塗料でこちらも2回塗りで施行
上塗り1回目
上塗り2回目
山形市N様邸はコンセントボックスや
before
after
ホームタンクも元通り以上に!
無事、足場解体前塗装工事 完了!
来週は気温が高い日が続きますが
熱中症対策をしっかりとって
安全作業で頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧