皆様こんばんわ。
水戸部建装施行班長の古城でございます
┏○ペコッ
保護猫コタを我が家の家族に迎え入れてまもなく4ヶ月。
ある程度人馴れはしているものの始めは警戒心が強く遊ぶ時とご飯以外はある程度距離を置いていましたが
今では就寝時には私か妻の布団の真ん中に居座り私たちが端っこの方で寝るというお猫様状態に( ̄▽ ̄;)
そんなコタ君も日中は1匹で寂しかろうと
年末、新しい家族が……
出会いは突然でコタの去勢をお世話してもらった
保護猫ボランティアえんたね代表の方の店に去勢手術を終えたコタを迎えに行った際に勧められその場は保留し自宅で家族会議を開き
満場一致で迎え入れることになり
昨年末に新しい家族に(/・ω・)/にゃー!
名前はマロ
まだまだちびっ子の男の子ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
そんなコタとマロのドタバタな日常は今後ブログにも書くと思うのでよしなにお願いします┏○ペコッ
さて今週は
先週に引き続き寒河江市内貸家で塗り替え工事を行いました。
傷んだ部分の補修作業後のクリア部分の外壁は1棟目と同じフッ素クリア塗料で2回塗り
1回目
2回目
艶を落とした塗料の為、つなぎムラがでないよう足場の上から下へ行ったり来たり
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
軒天も錆が生じてる箇所を
後々錆が浮き出てこないように錆止め塗料
でタッチアップをしてから
防カビに優れた弱溶剤塗料で2回塗り
1回目
2回目
最後に付帯物等を塗装し
before
after
冬期の工事はひとまず完了(*`・ω・)ゞ
残りの屋根や破風等は雪溶け後に(´-ω-)ウム
来週からは最強クラスの寒波がやってくるらしいのですが果たしてどうなることやら
…トホホ( ×ω× 😉
とりあえず明日は温泉にでも行って温まって来たいと思いますバイバイ(ヾ(´・ω・`)