皆様こんばんわ。
水戸部建装施行班長の古城でございます
┏○ペコッ
寒河江に引っ越してきてから私の通勤時間が短くなったのですが
その分、妻の通勤時間が長くなり
雪が降ると慣れない道の通勤……
今までなら安いスタッドレスタイヤで間に合わせていたものの
今年は少しお高いスタッドレスタイヤを買いに明日、カー用品店へトコトコ(((((*´・ω・)
クリスマスプレゼントにスタッドレスタイヤなど何かと出費がかさみますが安全第一
(´-ω-)ウム
とにかく滑りにくいタイヤを吟味して選んできたいと思います( *˙ω˙*)و グッ!
さて今週も寒河江市M様邸で塗り替え工事。
マスチックローラーでパターンを付けた外壁を既存の色に近い塗料で上塗り塗装
パターン付け完了
上塗り1回目
上塗り2回目
施行前は未塗装だった軒天も金属の目地カバーや釘頭を錆止め塗料で塗装し
釘頭の凹みにパテ処理を行ってから
上塗り1回目
上塗り2回目
いつもなら2回塗りで仕上がるのですが今回は2回塗りで仕上がらず3回塗りを行いました
破風、軒樋は塗装前にケレン作業を行い細かい錆を落としてから錆止め塗料を塗装
足場がないと見えない所もきちんと錆止め塗料を塗装し
シリコン塗料で上塗り
その他、霧除けや
窓枠の木部も塗装し
掃除や手直しなど細かい作業は残っていますが本日、養生を片付け
モルタル壁部分はほぼほぼ完了( ̄^ ̄ゞ
雪が降る前に施主様が冬の準備ができるよう残りの金属サイディング壁部分の塗装工事や玄関の鉄骨階段などの塗装も現在急ピッチで施行中(A;´・ω・)アセアセ
そちらの様子はまた来週(´∀`*)ノシ