冬支度、、、

皆様こんばんわ。

水戸部建装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

今年は、夏が長くすぐ冬の始まりが早いので

秋は短いとニュースで目にしましたが。

昨日は雨空ということもあり、気温も一段と低くなり

相変わらず夏仕様の作業着の私と寒さに強い

大津主任も夕方には寒くて震えが止まらず

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

家に帰って、お風呂で温まってから

クローゼットの奥にしまってある

冬物の作業着を引っ張り出して、お世話になった夏物をたたみ直して収納し

本日より衣替え(`・ω・´)キリッ

おかげで今日は快適に作業する事が出来ました( ˊ͈ Δ ˋ͈ )ポカポカ

 

さて今週からは大津主任が担当している

寒河江市W様邸の塗り替え工事へ

2Fの屋根、外壁、軒天等はほぼほぼ完了し

今週は1Fの塗装作業を行いました。

軒天の釘頭の凹みや外壁のクラック、釘頭の凹みを補修し

外壁と軒天の取り合いにある見切りを先に錆止め塗装。

その後はフッ素専用シーラーで外壁の下塗りを行い

見切りがあるので今回は先に軒天を塗装

上塗り1回目

上塗り2回目

軒天塗装後にフッ素塗料で外壁の上塗り1回目へ

上塗り2回目

最後に見切りを仕上げて

1Fの外壁、軒天完了です( ̄^ ̄ゞ

破風、雨樋等の塗装状況は大津主任のブログにてm(*_ _)m

 

明日は日曜日ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ

愛鳥ブンさんのヒーターを出し

愛猫コタさんのヒーターを買ってペット達の冬支度をしたいと思います

(/・ω・)/にゃー!