皆様こんばんわ。
水戸部塗装施行班長の古城でございます
┏○ペコッ
今日は午後から休みを頂き
3回目のコロナワクチン接種へ
⊂( ・ω・ )⊃ブーン
1回目、2回目ともなんともなかった私ですが
同じく1回目、2回目なんともなかった山田主任が3回目でダウンしたと聞くと
接種直前まで少々の不安がありましたが(((;゚Д゚)))ドキドキ
今の所は少し肩が痛いくらいで異常なし
ε-(´∀`*)ホッ
1回目、2回目でダウンした妻も今の所は異常なし(´ー`*)ウンウン
念の為に明日はゆっくり過ごしたいと思います( ˘ω˘ ) スヤァ…
さて今週は山形市I様邸で屋根塗装工事
天童市の新築物件で吹き付け段取りと下吹き
寒河江市I様邸で塗り替え工事
同じく寒河江市S様邸で洗浄作業を行いました。
天童市の新築物件ではいつもなら養生、シーラー塗装までの段取りですが
今回は下吹きまで
久しぶりの吹き付けで、弊社の吹き付け隊長達のようにはいきませんでしたがなんとか完了(*´・ω・`)=3
寒河江市i様邸の塗り替え工事ではクラック補修等の下地調整
大きく亀裂の入ったクラックは
亀裂にウレタンパテを充填し
硬化後にモルタル補修
現在、市川君施行の元
着々と進行中です( *˙ω˙*)و グッ!
そして今日の午前中は寒河江市S様邸で洗浄作業!
雪国山形ではよく見かける雪止めアングル
パッと見ると色褪せただけですが、外してみると裏側や重なりめは錆だらけ
雪止めアングルの錆汁が屋根の表面にも
これ以上錆が拡がらないように雪止めアングルもしっかりケレンし
表面に移った錆汁や錆も綺麗にケレン
ケレン作業後は目粗しを兼ねた手洗いと
高圧洗浄機を使用したハイブリッド洗浄
綺麗な仕上がりは下地から!
上塗り後がが楽しみです( ´艸`)
ブログを書いていたら心做しか腕が痛いような…( ̄▽ ̄;)
今夜は早く寝よう…….。