皆様こんばんわ。
水戸部塗装施行班長の古城でございます
┏○ペコッ
2年前、新しく我が家の家族になった1羽の文鳥
文鳥だから文太だな(´-ω-)ウム
と性別もわからず命名したら
去年の春に女の子である事が判明Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな小さなお姫様は手のひらで撫でられるのがお好きなようで
放鳥タイムになると真っ先に私か妻の元に飛んできてなでなでを要求
その時に携帯をみてるもんなら
クルルルと鳴きながらクチバシで突っつき
早くしろと催促(((((´°ω°`*))))))
今夜も我が家の小さなお姫様は妻の手のひらで満足そうに寝ております( ˘ω˘)スヤァ
さて大雪でてんやわんやの今週も現場は着々と進行中!!
クラック補修後に鉄部の錆止め
弱溶剤のシーラーで下塗り
上塗りはシリコン塗料を使用し既存の色から大胆にイメチェン∩(´·ヮ·`)∩ワァオ
上塗り1回目
塗り残しがないように目地を1本1本刷毛でダメ込み
外壁上塗り2回目の前に軒天も2回塗りで仕上げ
本日から2階の外壁上塗り2回目塗装!
こちらの様子はまた来週(´・∀・)/
それにしても今シーズンは雪が多いΣ( ̄ロ ̄lll)
これ以上降らない事を切に願うばかりです。