ぅーん( ・᷄ὢ・᷅ ) 参った、、、

皆様こんばんわ。

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

寒くなると疼きだす首の持病……

まぁ毎年なる事なのでいつものように湿布を貼っていれば痛みも治まるべ!

と浅はかに考えていたのですが……

気持ちは若くても体はアラフォー( ˙灬˙ )

例年に比べて痛みが酷く

首から右肩がまるでロボットのようにぎこちない動きに(;´д`)トホホ…

今は気合いで働いていますが\(`・∀・´)/オリャー

何はともあれ身体が資本!!

そろそろ本格的に治さねば(´-ω-)ウム

 

さて

現場の方はいよいよ大詰め

先週下塗りを行った1F外壁をシリコン塗料で

上塗り1回目を塗装し

上塗り2回目

2Fの色との取り合いもご覧のように

現在、各所鉄部や付帯物を塗装しながら

養生を剥がした所から掃除と雪や結露でついた水跡を手直し中( *˙ω˙*)و グッ!

完工までもう少し!

動けなくなる前に終わるように頑張ります(笑)

いつになったら、、、

皆様こんばんわ。

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

なんとなく収束に向かっている雰囲気だったコロナウイルスも

オミクロン株の流行とともに感染者も増え続け

連日、各地で感染者の過去最多を更新……

今までは当たり前じゃない事が当たり前の世の中になっていますが

早く完全に終息し昔のような日常に戻りたいものです(´-ω-)

 

さて今週も相変わらずな天気でしたが

現場は着々と進行中( *˙ω˙*)و グッ!

2F外壁の上塗り2回目を塗装し

2F同様1Fも鉄部の錆が生じてる箇所を上塗りの色に合わせ白い錆止め塗料で塗装し

 

クラックや釘穴をウレタンパテで埋めてから

外壁を下塗り。

こちらも上塗りの塗料に合わせホワイトシーラーを使用

本日から上塗り1回目を塗装中ですがこちらの様子はまた来週(*゚▽゚)ノ

 

来週は比較的天気が良さそうですが

どうなる事やら(´ω`)トホホ…

 

あぁ春が恋しい……

 

我が家のお姫様((ε( ーөー)໒꒱· ゚

皆様こんばんわ。

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

2年前、新しく我が家の家族になった1羽の文鳥

文鳥だから文太だな(´-ω-)ウム

と性別もわからず命名したら

去年の春に女の子である事が判明Σ( ̄ロ ̄lll)

そんな小さなお姫様は手のひらで撫でられるのがお好きなようで

放鳥タイムになると真っ先に私か妻の元に飛んできてなでなでを要求

その時に携帯をみてるもんなら

クルルルと鳴きながらクチバシで突っつき

早くしろと催促(((((´°ω°`*))))))

今夜も我が家の小さなお姫様は妻の手のひらで満足そうに寝ております( ˘ω˘)スヤァ

さて大雪でてんやわんやの今週も現場は着々と進行中!!

クラック補修後に鉄部の錆止め

弱溶剤のシーラーで下塗り

上塗りはシリコン塗料を使用し既存の色から大胆にイメチェン∩(´·ヮ·`)∩ワァオ

上塗り1回目

塗り残しがないように目地を1本1本刷毛でダメ込み

外壁上塗り2回目の前に軒天も2回塗りで仕上げ

本日から2階の外壁上塗り2回目塗装!

こちらの様子はまた来週(´・∀・)/

それにしても今シーズンは雪が多いΣ( ̄ロ ̄lll)

これ以上降らない事を切に願うばかりです。

新年早々、、、

皆様こんばんは。

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

今年も

元旦の午前中に毎年行っているお宮様に初詣に行き

いつものように家族の幸せと健康を願い

(๑ーㅅー๑)

自宅に戻る為、車を運転してると

急に吐き気と腹痛が(›´ω`‹ )

いつもなら……

 

お正月くらいは豪勢なご馳走を食べていたのですが……

大晦日に食べた焼肉が原因なのか見事に食あたり

_| ̄|○ il||li

予約していたお寿司を美味しそうに頬張る家族を横目にたまご粥を食べるはめに(´A`)トホホ

なんとも幸先の悪い2022年となりましたが

弊社の正月休みも6日に終わり

昨日から東根市のwアパートで仕事始め

( *˙ω˙*)و グッ!

年末年始に積もりに積もった雪を片付け

2F部分から養生開始!

時期が時期だけに作業は難航しておりますが

( ̄▽ ̄;)

居住者の方のお邪魔にならないよう

気を配りながら頑張ります( *˙ω˙*)و グッ!

🎍今年は🎍

皆様

明けましておめでとうございます🎍

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

昨年は県内でも新型コロナウイルスが流行し

年この先どうなるんだろうと不安な年初めでしたが

ありがたいことに

そんな不安も忘れるくらい

多くのお客様との出会いがありました。

 

今年は

私事ですが現在、住んでいる山形市から実家がある寒河江市に戻る私的にも家族的にも節目の一年

妻や子供達が早く馴染むようにコロナ禍で少ないとは思いますが地域の行事事にも積極的に参加し

仕事でもお客様一人一人の

喜びと安心に繋がるように精一杯頑張りますので

今年も1年よろしくお願い致しますm(*_ _)m