本日の主役。

皆様こんばんわ。

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

運動会当日の朝……

パタパタと運動会の準備をする私達を横目で見ながら

いつもの休日より早く起こされ不機嫌な本日の主役……

朝食を食べ終わると外にいた大量のトンボが気になったらしく

トンボ捕まえに行こう!

と私に催促。

ヾノ・ω・`)イヤイヤイヤもうすぐ運動会始まるからダメだよ!

と私が言うと

(。=`ω´=)ぇ?今日、運動会??

と息子が一言( ̄▽ ̄;)

そんな余裕たっぷりな本日の主役は準備体操から笑顔全開(^ω^)ニコニコ

かけっこではゴール手前でコースをはみ出たお友達を避けた為、惜しくも2位になってしまいましたが

全力で走る息子の姿に感動致しました(˘•̥ω•̥˘)

 

思えば乳児からお世話になっている保育園での最後の運動会

当たり前の事が出来ない難しい世の中でも

子供達の思い出作りに尽力してくださった

先生、役員の方々に本当に感謝です!

本日の主役も感動をありがとうー!!

それでは

現在、お世話になっている寒河江市S様邸の進捗状況ですが

今週は

1F軒天上塗り2回目

1F外壁塗装

1F破風 雨樋塗装を行いました。

まずは

先週、上塗り1回目を完了した軒天の上塗り2回目を行い

パテ補修した欠損部分もご覧の通りに

1F外壁も2F外壁と同じフッ素塗料仕上げの為

専用フィラーで下塗りし

上塗り1回目

上塗り2回目

玄関周り以外の外壁完了( ̄^ ̄ゞ

1Fの破風 雨樋も下地調整を行い現在上塗り1回目中!

完工までもう一息!

来週も気を緩めず頑張ります( ̄^ ̄ゞ

我が家の無冠の帝王(´・ω・`)?

皆様こんばんわ。

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

歯の生え変わりも始まり

ちょっとづつお兄ちゃんになってきた息子君……

来週には乳児からお世話になっている保育園での

最後の運動会(´・ω・`)

普段はどちらかというとお喋りな息子も

運動会練習の様子を聞くと

恥ずかしいのか

自信がないのか

はたまためんどくさいのか

何故か毎年だんまり( ̄▽ ̄;)

あまりにも息子がなにも語らないので

先日、妻がお迎えの際に先生に聞くと

かけっこが速く、リレーでもアンカーに選ばれたとの事( ̄∇ ̄ノノ”パチパチパチ!!

思えば古城家には春から秋にかけて

夕方、昆虫採集を兼ねた長めの散歩をするという日曜日のルーティンがあるのですが

車がほとんど通らない農道に差し掛かると

猛然とダッシュを繰り返す息子

ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ

そんな農道で鍛えた脚力で

毎年、速いと言われても取れなかった1位を目指して頑張れ息子( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ファイティン!!

 

さて今週も先週に引き続き寒河江市S様邸で塗り替え工事

先週、完了間近だった2F部分も

破風 雨樋上塗り2回目、1F外壁との色分け部分を終え無事完了

 

2Fの養生を片付け1Fの養生作業、下地調整後

最初の予報では本日は台風接近に伴う大雨だったので

雨の影響が少ない1F軒天塗装の段取り

2F同様欠損部分をパテで補修

 

パテの硬化後に水性シーラーで下塗りを行い

上塗り1回目

来週は軒天上塗り2回目を行ってから

外壁塗装へ!

来週へつづく。

ワイルドだろぉ

皆様こんばんわ。

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

我が家の息子君

現在、乳歯から大人の歯へと生え変わり中。

先週、1本目が抜けもう1本の歯もグラグラ

とはいえ自然に抜けるまではもうちょっとかなぁという感じだったのですが

夕食後に妻と息子の口の中を覗いていると

息子がおもむろに抜けそうな乳歯をつかみ

自分で抜き

ゴミ箱にポいっ(´-`)ノ⌒゜

そんなワイルドな息子の行動に

キョトンとする私達夫婦を横目に

何事もなかったかのようにテッシュを噛みながらゲームを続ける息子君に

ある意味、逞しさを感じた昨日の出来事でした

( ̄▽ ̄;)

 

さて

今週も先週に引き続き寒河江市S様邸で塗り替え工事

先週末に2F養生、2F屋根錆止め塗装を行い今週は2Fの屋根  破風 雨桶 軒天 外壁塗装を行いました。

2Fの外壁はクラックをウレタンパテで補修

 

フィラーで下塗りを行い

外壁と同色のエアコンホースの化粧カバーを目粗し後にプライマー塗装

上塗りはフッ素塗料の2回塗り

上塗り1回目

外壁上塗り2回目の前に軒天塗装

こちらも欠損部分をパテで補修し

パテの硬化後にシーラー塗装を行い

ウレタン塗料で2回塗り

上塗り1回目

上塗り2回目

先週、錆止め塗装まで完了していた2F屋根も

上塗りはフッ素塗料で2回塗り( ̄^ ̄ゞ

上塗り1回目

上塗り2回目

太陽が眩しいくらいに仕上がりました

( *˙ω˙*)و グッ!

破風 軒桶上塗り1回目はほとんど光君が施行

ムラ、塗り残しもなく完璧です!

腕を上げたな(*・д・ノノ゙☆パチパチ

来週は2F外壁上塗り2回目

破風 軒桶上塗り2回目

細部塗装を行い1Fへ

まだまだ先は長いですが最後まで全力で頑張ります(*•̀ㅂ•́)و✧

大丈夫…きっと大丈夫(((((; • ̀д•́))))カタカタ

皆様こんばんわ。

水戸部塗装施行班長の古城でございます

┏○ペコッ

 

本日はお休みを頂き

新型コロナウィルスワクチンの2回目接種へ

巷では2回目の副作用の方が辛いと言われてますが。

我が家では今の所は副作用の症状もなく

前回、接種後1時間で腕が痛いと騒いでいた妻も異常なし( *˙ω˙*)و グッ!

それでも2回目の副作用に怯える私に対して

妻からは

パパはジジィだから大丈夫(笑)

と一言(´・ε・`)ムムム

一応動ける内に買い物を済ませ、明日は引きこもり生活を送りたいと思います( ̄▽ ̄;)

 

それでは今週の作業報告を( ̄^ ̄ゞ

まずはS社様の真室川町の新築建物で外壁吹き付けの段取りと下吹きまで行い

寒河江市I様邸で洗浄作業

トラベロンシートを使用した手洗いで

汚れを落としつつ新しく塗装する塗料がより吸着するよう目粗し

その後高圧洗浄でトタンの隙間に溜まった汚れを綺麗にして完了( ̄^ ̄ゞ

塗装工事は屋根塗装のみなのですが

シーリング工事もあるので外壁も洗浄

窓も通常通りに綺麗に美装

そして先週、洗浄作業を行った寒河江市S様邸

隊長施行によるシーリング工事も完了し

木曜日から塗装工事。

養生作業を進めつつ

天気がよかった昨日は屋根の下塗り塗装

上塗りの色に合わせて今回はフッ素塗料専用プライマーの黒を使用し

下塗り

雪止めアングルを固定する金具の爪がなかなか上がらす四苦八苦しましたが

無事完了致しました(´,,-ㅿ-,,`)フゥ-

 

来週も天候次第にはなりそうですが

天気がいい日は時間を有効活用し

少しでも現場が進捗するよう

٩( ̄・ω・ ̄)و頑張ります