皆様こんばんは。
水戸部塗装施行班長の古城でございます
┏○ペコッ
早いもので11月も残り僅か
と言うか今年も残り僅か…
コロナのせいか年齢のせいか
クリスマスに子供達の誕生日と
子供は嬉しく親は辛いプレゼントラッシュもつい最近のような( ̄▽ ̄;)
まぁ年に1度のお楽しみなので今年も奮発致します( *˙ω˙*)و グッ!
本日は冬将軍も出陣準備に入ったのか
午後に強風吹き荒れた山形市内
週間天気予報にも雪マークありましたが
今年はどうなる事やら╮( •́ω•̀ )╭ヤレヤレ
必要な所には必要な分だけ
必要ない所にはそれなりに降ってくれるといいんですけどねー(´ー`*)ウンウン
さて今週は山形市N様邸で足場解体前の最終工事と先週から引き続き山形市Tマンションで階段室の塗装工事を行いました。
山形市N様邸では換気フード、水切り、オイルタンクを塗装
換気フードは2階と1階で色が違う為
中を見ても差が出ないように各階既存に合わせ
まずは目粗し後にプライマーを塗装し
写真は塗りたて時なので艶やかですが
どちらも5分艶で塗装
塩ビ鋼板の水切りは破風と同様
強溶剤で下塗り後にこちらもフッ素の5分艶で塗装
ハウスメーカーさんによるサイディング1部張り替えが12月に入ってからの為
完全完工はもう少し後ですが
現状出来る範囲の工事は無事完了!
山形市Tマンションの階段室も順調に進み
来週の頭には完了予定( ̄^ ̄ゞ
詳細はまた来週に
Bye(´・∀・)/