皆様こんばんは。
水戸部塗装施工班長の古城でございます
┏○ペコッ
とある日の夜
YouTubeを見ながらお菓子を食べていた息子…
カリッ
カリッ
シーン……
ん(´・ω・`)?
急に静かになったと思ったら…
寝ながら食べていた息子笑
思い返せばまだ1歳だった頃にも寝ながらかっぱえびせんを食べていた息子君
そんな話を祖母にしたら
どうやら私もよく寝ながらお菓子を食べてたらしく
遺伝の恐ろしさをマジマジと感じました笑
まぁ私の場合は
祖父がヒジョーに厳しく
スナック菓子やチョコレート、当時流行っていたビックリマンチョコは一切買ってもらえず
私のおやつは硬いお煎餅に饅頭やスルメだったのですが( ̄▽ ̄;)
さて今週の作業報告は先週に引き続き山形市M様邸で塗り替え工事( ̄^ ̄ゞ
先週、補修した外壁を
山田主任施行の元、リシンの吹き戻し
今回はマスチックローラーでパターンを付けたのですが補修した所にそのままパターン付けを行うと補修箇所だけパターンが変わってしまうので再度リシンを吹き下地を調整してからパターン付け
施行前チョーキングが酷く触ると旧塗膜がポロポロと剥がれていた軒天は
洗浄時に落とせるだけこすり落として
釘頭を錆止め塗装後にパテ処理を行い
シーラで下塗り
現在、外壁に軒天と上塗り塗装中ですが
そちらの様子はまた次週┏○ペコッ
そして本日!
久しぶりの晴れ間を利用し
2階の屋根塗装を行いました( ̄^ ̄ゞ
いつも通り錆が発生している箇所をケレン後に錆止め塗装
上塗りはシリコン塗塗料を使用し刷毛でダメ込み
ダメ込み後はローラーで平部を塗装し完了です(`・∀・)ノイェ-イ!
来週も今日のような天気が続けばいいのですが
不安定な空模様…
どうなる事やら┐(´д`)┌ヤレヤレ