皆さんお久しぶりです
水戸部塗装施工班長の古城でございます
( ̄・ω・ ̄)
最後の更新から3カ月…
季節も猛暑が続いた夏から晩秋へ🍂
夏の時期にフル稼働だったエアコンもお役御免となり今はファンヒーターがフル稼動中( ˙³˙)
暑がりで寒がりなワガママ体質な私は毎朝毎晩ファンヒーターの前に張り付いております(笑)
さて現在担当させてもらっている天童市のO様邸。
洗浄美装、屋根錆部のケレン作業、屋根錆止め塗装の後は2Fの屋根上塗り塗装
夏場は朝から塗装に取り掛かれるんですが今の時期は夜露や朝靄が発生する為
塗装前にエンジンブロワーで溜まった夜露を飛ばし吸水モップで拭き取るを繰り返す事1時間…
陽が射してくると自然と乾くのかもしれませんが夜露が降りてくるまでの限られた時間を有効活用する為にも大事な作業なのです( ・`ー・´) + キリッ
施工前(1F)
施工後
今回は全体的にハゼの中まで錆が発生していた為念入りにケレン作業を行い全面錆止め塗装を行い上塗りへ
夜露朝靄と格闘しながら無事2F屋根塗装完了です((*゚Д゚)ゞデシ!
次回は外壁塗装の施工状況をお送り致しますのでお楽しみに
(*´∇`)ノシ マタネ〜♪