古城純平…只今成長期

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます(=´∀`)

早いもので1月も残りわずか…

しかし寒い日が続きますねぇ〜〜(泣)

出勤途中にある路面温度計も➖10℃近くなんて日もしばしば❄️

冬の朝は何かと忙しなくいつもより余裕をもって自宅を出るんですがどうしても朝礼時間ギリギリに(~_~;)

一分一秒を争う事態に気持ちも焦りがちになりますが事故を起こしたら元も子もないので諦めることも大事かなぁと思う今日この頃…

まぁもっと早く自宅を出ればいい話なんですがね(笑)

さて繁忙期に向けた準備も大体完了した弊社では各現場も本格的に始動‼️

写真がまちまちなので伝わりにくいと思いますが(-。-;

ご了承くださいm(__)m

いつもお世話になっている東根市S社様では工場外壁の洗浄作業や↓

養生作業をしながらクラック補修をおこなったり↓

O社様のお手伝いで市営団地の内部塗装↓

もちろん作業車もピカピカに磨き上げました✌️↓

そして本日は朝から健康診断……

一年に一回…恐怖の健康診断……

30半ばの私にとってどうしても気になる体重とお腹周り……

年々増加傾向にあり今年こそはと挑んだのですが見事に撃沈∑(゚Д゚)

どちらもプラスになっていました(笑)

言い訳をすれば一応食事には気を付けてご飯の量を少〜〜〜し減らしてはいるんですが子供達が残した物が自然と私の方へ…

残したらもったいないと自然と私の胃袋へ…

とにもかくにも自分達の仕事は体が資本‼️

スマートなアラフォーを目指して

2019年も仕事に家庭とそしてダイエット(笑)と全力で頑張ります(`・∀・´)

 

 

仕事始め‼️

皆様明けましておめでとうございます🌅

水戸部塗装施工班長の古城でございます

(=´∀`)

長〜い正月休みも終わり弊社では本日より仕事始め👍

という訳で私のブログも本日よりブログ始め❗️

今年も仕事の事や私の人柄(笑)そして時折我が家の怪獣達の様子を自分なりの言葉で発信していきたいと思いますので何卒宜しくお願い致しますm(__)m

 

さて大津主任のブログにも書いてありましたが業界最長⁉️の正月休みを満喫しておりましたが休みも終盤になるとなんとなく体がうずうず(笑)

家族と過ごす時間ももちろん大切なんですが仕事をしている時間も自分にとっては大切な時間なんだなぁと改めて感じました

(`・ω・´)

そして仕事始めの本日は冬季間を利用し倉庫内の整理整頓。

弊社では日頃から倉庫内の整理整頓を心掛けてはいるんですがどうしても細かい所までは行き届かない為、繁忙期の前にアフター工事用に保管しいる在庫の整理、備品の片付け、補充、作業車の汚れ落としとWaxを徹底的に行います👍

もちろん現場と並行しての作業となりますがペンキ屋さんらしくない⁉️倉庫と作業車を目指して頑張りますので乞うご期待‼️

 

 

………って写真が一枚もないのも新年早々寂しいので我が家の正月休みを少々(笑)

例年なら遠出しても日帰りなんですが今年は奮発して松島に一泊して来ました♨️

旅行当日…心配していた雪も止みその日は朝から日差しが☀️

いつもなら天気が良くてもヒートテックを愛用しているのですが〝山形でこのくらい暖かいなら仙台はもっと暖かい〟と過信した私は普通のインナーを着用👕

高速を降りコンビニに立ち寄り外に出ると…

寒っ‼️‼️

完全に冬の海風をなめてました🌬

予定では宿泊する旅館に車を止めて松島の街を散策するはずだったのですが急遽ヒートテックを求めて塩釜のしまむらへ🚗

無事にヒートテックを購入しまずは瑞巌寺を見物👀

 

余談ですが今年を占うおみくじは末吉でした…(笑)

 

昼食で妻が楽しみにしていた牡蠣を食べ子供達のリクエストで遊覧船に乗船🚢

大ハシャギな子供達と睡魔と戦う私達夫婦(笑)

旅館のチェックインまでまだ時間があったのでお土産を買ったり海沿いを散歩🚶‍♂️

旅館に着くと温泉に入り夜は豪華な食事に舌鼓を打ち🍽

子供達はいつものアイスにご満悦(笑)⬇︎

布団を敷きに来てくれた仲居さんに教えてもらい部屋から外を見ると綺麗な満月が🌕

子供達を寝かせたら綺麗な夜景を見ながら夫婦で晩酌🍶

な〜んて考えていたんですが子供と一緒に爆睡(笑)

 

翌日は水族館に行きアシカやイルカのショーよりもなぜかイワシ?の群れに大興奮な2人🐠

最後はアウトレットでお買い物と

いい思い出となった正月休みでした🇯🇵