皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
10月も半ばに入り寒さも厳しくなって来ましたねぇ〜😰
こうも寒いと布団から出るのがおっくうになってしまいすが仕事を休む訳にはいきません(`・∀・´)
。。。
布団の中で葛藤していると妻からの一喝😓
思えば朝、誰よりも早く起きて部屋を暖め弁当を作ってくれる妻が一番寒いんですょねぇ😥
もうすぐ妻の誕生日🎂
今年も日頃の感謝の気持ちを込めて何かプレゼントを贈ろうと思います🎁
お小遣い制の為に予算は限られますけどね(泣)
それでは先週の現場報告を😄
寒河江市O様邸、S社様物件を山田主任、市川君に引き継ぎ私は山形市W様邸、S社様からご依頼頂いた上山市のA様邸へ👍
まずは山形市W様邸❗️
市川君、大沼君と共に洗浄美装を行なって来ました👷
先輩の目粗し作業を見つめる後輩⬇︎
赤備え軍団目粗し完了❗️
エアロスミスが聞こえて来そうな一枚ですね⬇︎
外壁目粗し中の市川君。(カメラ目線)
「ブログに載せないでくださいね」
と言われましたが…
載せます(笑)⬇︎
目粗し後は高圧洗浄で汚れを落とします⬇︎
後日私は屋根塗装へ。
今回の屋根塗料はフッ素樹脂の遮熱塗料を使用の為に工程も下塗り➡︎中塗り➡︎上塗り➡︎クリアと4工程あるんですが夜露が落ちる前に下塗り塗装完了です⬇︎
次の中塗り塗装は次回の更新で🙇
いっぽう上山市のA様邸。
こちらも屋根から施工開始❗️
まずは錆部をケレン作業⬇︎
ケレン作業完了⬇︎
錆止め塗装も完了し⬇︎
上塗り⬇︎
外壁は只今施工中なのでこちらも次回の更新で😏
最後に寒河江市のS社様物件。
山田主任、市川君施工で残りの木部も無事完了⬇︎
山田主任❗️
市川君ありがとうございました😊
余談ですが日曜日に子供達は予防接種💉
私は待合室にいたのですが中から娘の悲痛な叫びが(笑)
娘の叫びに泣く息子…
一瞬で待っている他の子供達は不安な表情へ😓
大変ご迷惑をおかけしました🙇
ちなみに息子は注射されてる事をしばらく気づいていないようでした(笑)