W様邸進捗状況❗️

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます\\٩(๑`^´๑)۶////

朝晩の冷え込みも厳しくなり芋煮が美味しい季節になってきましたきました😋

明日は山形芋煮会フェスティバルも開催され実はまだ一度も行った事がないので家族で行ってみようかなぁと思っていましたが…

天気予報は台風の影響もあり雨☔️

どうやら自宅での芋煮会になりそうです(⌒-⌒; )

芋煮と言えば皆様の家庭ではどんなだし醤油を使っていますか?

実家に住んでた頃に地元の先輩方と芋煮を作る機会があり

「味マルジュウじゃない芋煮は芋煮じゃない」

と仰る程私の地元では味マルジュウ派が多く当然実家の芋煮も味マルジュウ(笑)

芋煮どころか醤油と言えば味マルジュウ(笑)

そんな味マルジュウで育ってきた私でしたが妻が初めて作ってくれた芋煮にのだし醤油は隣県の味◯うらくの里Σ(-᷅_-᷄๑)

「味マルジュウじゃない芋煮かぁ」

とぶつぶつ言いながら食べてみると…

「あ!美味い」😋

結局料理は愛情?なんでしょうかね(笑)

  1. さて現在担当させて頂いている寒河江市W様邸の進捗状況を👍

旧塗膜が剥がれていた箇所を剥離作業後

ウレタンパテで段差をならし⬇︎

大津主任施工の元戻し吹き⬇︎

クラック補修後、助っ人Iさんと共にシーラー塗布を行い⬇︎

マスチックローラーでパターン付け⬇︎

今回使用した外壁材は乾きが少し早く大変でしたが助っ人Iさんとの連携プレーでムラを出す事なく無事完了👍

助っ人Iさんありがとうございました😊

気になる続きは次回の更新で✌️

最後に余談ですが先週の日曜日に古城家の恒例行事となった舟形の若鮎祭りへ行ってきたんですが…

展示されていた自衛隊車両に息子は興奮(笑)

たまたまスボンも迷彩だったので自衛官の方も「似合うなぁ〜」と絶賛?

息子もご満悦だったんですが私に土足で椅子に立った事を注意されヘコむ息子😢

しかしそれも一瞬…

美味しい食べ物に再び息子はご満悦(笑)

後から祖母に聞いたんですが私も小さい頃食べ物を与えると機嫌が良くなっていたとの事…

どうやら似ているのは顔だけではないようです(笑)

近況報告❗️

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます
(´∀`=)

前回の更新から約1週間またまた久しぶりの更新となってしまいました(汗)

決めた事をやり続ける。。。
簡単そうですが大変な事だと改めて感じました🙇

今年も残り4ヶ月自分で決めた目標を達成出来るように地道にコツコツと頑張ります💪
ちなみに。。。目標は達成したら発表します(笑)

それでは最近の近況報告を👍

まずは天童市K様邸
塗装工事も終わり古くなったスノーストップを新しく交換⬇︎

お家のお困り事は弊社にご相談ください🏠

続いて山形市Y様邸
こちらは上塗りがアイボリーの為、錆止めも白を使用して塗装⬇︎

上塗り⬇︎

天気にも恵まれ無事に完了✌️
Y様弊社にご用命頂きありがとうございました😊

次はお盆前からお世話になっていた山辺町S様邸
前回雨で出来なかった玄関扉、門扉を塗装してこちらも完了しました😊
目粗し後プライマー塗布を行い⬇︎

艶を落とした2液ウレタン黒で塗装⬇︎

門扉も同じ要領で塗装⬇︎

追加でご注文頂いた1階西面のタイル張りも完了❗️
Before⬇︎

after⬇︎

日曜日の作業となってしまいましたが快く了承してくださったS様ありがとうございました🙇

そして現在担当させて頂いている寒河江市W様邸も着々と進行中✌️

報告は次回のブログからお伝えします😓

最後に我が家の近況報告を(笑)
最近すっかり夜行性となり嬉しいことに?パパっ子になり一緒に布団に入らないと寝なくなってしまった息子(泣)
晩酌でほろ酔い気分の親父にはフカフカの布団はまさに生き地獄(笑)
寝ちゃダメだとは思うんですが睡魔には勝てずに気づけば朝☀️

早寝早起き…
健康的な生活を送っております( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
やる事やっていれば言う事なしなんですが(汗)