お久しぶりです(汗)

皆様お久しぶりです。
水戸部塗装施工班長の古城でございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

早朝のJアラート…時期が時期だけにさすがに緊張しました(汗)
頑丈な建物や地下に避難と言われても近くにめぼしい建物も地下施設もなく古城夫妻は部屋の中を右往左往(笑)

とりあえず窓を閉めて寝ている子供達に布団を被せて携帯と財布を手元へ👛
ミサイル発射から着弾まで10分弱と言われてる中で実際に出来る避難行動って限られるんだなと改めて感じた朝でした
(^_^;)

本当に久しぶりの更新となってしまいましだが弊社の近況報告を👍

盆休み明けから9月までは待ちに待ってもらった屋根塗装をなるべく多く完工したい所でしたが連日の雨に社長のため息が聞こえてきそうな今日この頃☔️
それでも貴重な晴れ間を利用し本日までに数件完工致しました✌️

ではでは自分が担当、洗浄、塗装でお世話になった現場をダイジェストでどうぞ⬇︎

共に頑張った会社の仲間や助っ人Iさん、Y兄弟、Tくん本当にありがとうございました😊

元々ヘルニア持ちの私…
不思議と仕事中は大丈夫なのですが家に帰るとズゥーンと痛みが(泣)
それでも容赦なく襲いかかってくる息子(笑)
古城純平34歳…仕事も家庭も120%で頑張ります💪

お盆休み🍧

皆様おはようございます水戸部塗装施工班長の古城でございます٩(^‿^)۶

梅雨明け宣言から何故か連日の雨☔️
お盆休み中もなかなかスッキリしない天気が続き何処に出掛けようか迷った方も多かったのではないでしょうか?

弊社ではお盆休み中のご依頼を頂いた為、短いお盆休みとなってしまいましたが(^_^;)

我が家では娘の希望通り遊園地を満喫してきました🎡

さてご依頼頂いた寒河江市H社様のピット床塗り替え工事。
社員交代で施工する事になり自分は前半2日間を担当👍

初日は市川君と共にピット床の旧塗膜の剥離 脱脂 パテ補修を行ないました😄

剥がれかけてた旧塗膜やシールをスクレーパーを使い剥離⬇︎

剥離後はシンナーで脱脂作業✌️
オイルの付着が酷く予定より時間がかかってしまいましたが塗装前の大事な作業の為念入りに行いました⬇︎

脱脂作業完了したのが夕方。。。
工程的に最低パテ補修まではいかないと後々大変になるので大津主任に急遽援軍に来てもらい完了致しました⬇︎

DAY2
朝イチで養生作業とパテの手直しを行いプライマー塗布⬇︎

この日は助っ人Iさんにも手伝って頂いた為、外の鉄骨塗装も同時進行⬇︎

この後社長にも手伝いに来て頂きピット内の鉄部塗料の調色、外部ノンスリップ床の下塗りをして頂き今も衰えない手際の良さに改めて敬服しました✌️

残りの作業を大津主任にバトンタッチして自分はお盆休み😄
娘念願の遊園地へ🎡

お盆休みも終わりいよいよ後半戦スタート😄
忙しくなりそうですが皆んなと協力し合い頑張ります💪

弊社 繁忙期にて。。。

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます
٩(^‿^)۶

久しぶりの更新となってしまいました🙇
お盆前の繁忙期で慌ただしい日々が続き家に帰り愛用の座椅子に座ると気付けば朝(笑)
ブログを書かなきゃとは思ってはいたんですが睡魔には勝てませんでした(泣)
30半ばのおっさんは身体に鞭を打ち頑張っておりますのでどうかご容赦を😭

さて心配していた台風5号も県内に大きな被害を出す前に温帯低気圧に🌪
雨風もそれほど酷くなく山辺町S様邸も足場解体前の作業も完了し先日無事に足場解体✌️

残っていた1階屋根塗装も完了⬇︎

1階の雨戸も助っ人I君施工の元こちらも完了👍


毎日、遅くまで手伝ってくれたI君に友達の大切さを改めて感じました😊
I君本当にありがとうございます🙏

そして本日、玄関前の柱・付け土台・手直し掃除を終えお盆前の工事は無事に完了🎉

玄関周りもいい感じになり⬇︎

残りはお盆明けの玄関扉・門扉塗装✌️
最後まで一生懸命頑張ります👷

台風がくるぞ〜🌪

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます
(´∀`)

台風5号現在北上中🌪
いつもは足早に過ぎ去って行きますが、今回の台風はノロノロと北上中との事😱

大きな被害がないといいんですが。。。

山辺町S様邸も足場解体日も決まりこれからが勝負❗️
だったんですがまさかの台風(泣)
〝なんでこんな時に〟と言いたいところですけど自然が相手ではどうしようもなく
今できる事を全力で取り組みます💪

本文も大沼君、助っ人I君と共に破風 雨樋上塗り 各所細部塗装を行なってきました✌️

破風雨樋上塗り⬇︎

各所細部塗装⬇︎

色あせたベランダ手すりも目粗し、プライマーを塗って⬇︎

上塗り⬇︎

明日は解体前の掃除、手直し。。。
あぁ台風よ早く過ぎ去ってくれ😭

盆踊り🍺

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます
(*´◒`*)

お盆休みまで残り1週間となり皆様は予定を立てましたか?
我が家では娘がるるぶとにらめっこ(笑)
水族館🐬に動物園🦁はたまた遊園地🎡など行きたい所はいっぱいある様子(笑)

果たして何処になる事やら😍

一方ラジオでは最近は出かけず家でのんびり過ごす方が多いとの事ですが我が家にとっては年に数回の連休✌️
今からとても楽しみです❣️

山辺町S様邸もいよいよ大詰め❗️
今日は高校の同級生でもある助っ人I君と共に1階外壁上塗り2回目・2階屋根上塗り2回目・破風 雨樋錆止め塗装を行なってきました💪

ムラが出ない様に足場の昇り降りを繰り返し無事完了⬇︎

屋根上塗り1回目から日数が経過してしまった為、前日に大沼君と共に再度洗浄を行い
助っ人I君による刷毛ダメ込み後にローラーマン古城参上(笑)
こちらも無事完了しました⬇︎

大沼君❗️助っ人I君❗️ありがとうございました😊

破風 雨樋錆止め塗装の写真はありませんがきちんと完了しました(泣)

そして今日は地域の夏祭り⬇︎

子供達と一緒に20数年ぶりに踊って来ました(笑)

そして最近踊りに目覚めた❓息子も見よう見まねでヤグラの周りをウロウロ(笑)

とても充実した1日でした😊

おはようございま〜す☀️

皆様おはようございます水戸部塗装施工班長の古城でございます( ´Д`)y━・~~

今日もブログを書こうと愛用の座椅子で思考中🤔
で。。。爆睡(笑)

最近、このパターンが多くなり○○は風邪をひかないと言われてますが○○な私も鼻風邪気味です(笑)
本文は昨日書いてた物なのでご了承ください🙏

梅雨明け宣言も発表されいよいよこれからかと思いきや中々上がらない気温😅
ラジオからはトンボも山からだいぶおりてきたとの事。
週間天気予報を見ると最高気温が25℃なんて日も😱
猛暑になると言われていたんですがねぇ〜(泣)

嬉しいような寂しいようななんだか複雑な気分です。。。

本日の山辺町S様邸
昨日、上塗り1回目を行なった2階幕板・柱の上塗り2回目と1階軒天塗装を行いました👍

2回目が終わり塗装した箇所を確認してると一部吸い込みムラが😭
安心してください👍
弊社ではキレイになるまで何度でも塗装します☝️
なので吸い込みムラが生じてる箇所をもう一度塗り無事完了⬇︎
Before

after

明日は玄関周りの塗装、どうなるかは乞うご期待⬇︎

その他、本日は左官工事も入りこちらもどんな仕上がりになるかは乞うご期待⬇︎

梅雨明け宣言❣️

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます
(´∀`*)

昨晩は涼しくゆっくりおやすみになった方も多かったのではないでしょうか?
我が家でも普段は涼を求めてゴロゴロ動き回る子供達も微動だにせず爆睡(笑)
久しぶりに静かな夜を過ごしました💤

今日も午前中は風が涼しく自分達にとっては働きやすいんですがやっぱり待ち遠しい梅雨明け宣言。。。
今年は梅雨明けしないまま夏が終わるのかなぁなんて思っていたらやっと来ました梅雨明け宣言☀️

明日からは気温も30℃を超える日が続き暑さでバテそうですが😅

さて本日も山辺町S様邸で幕板 柱の上塗り塗装1回目を行なってきました👍

撮影箇所は違いますが先日錆止め塗装した幕板 柱⬇︎

刷毛でダメ込み⬇︎

ローラー塗布⬇︎

作りが複雑で時間がかかり中々の強者ですが根気強く頑張ります✌️

我が家に帰るとなぜかラジオ体操が流れてて🤸‍♂️
得意げにしている息子😲

以外にちゃんとできてました(笑)

山辺町S様邸♪(´ε` )

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます
(*´∇`*)

スッキリしない空にうだるような蒸し暑つさ、山形の梅雨明けはいつになるのか。。。
厳しい猛暑も嫌ですがこうも蒸し暑いとスッキリ晴れた真夏の空が恋しくなりますねー😅

8月に入り蝉の声も一段と大きくなり隣が公園の我が家は毎晩蝉の声が子守唄に(笑)

蝉と言えば自分が小学生の頃、夏休みの自由研究に蝉の孵化する様子を題材にしようと幼虫を捕まえ観察する事に。。。
待てども待てども孵化しなく夜遅くにようやく孵化😱

すかさず絵を描こうとカゴから取り出す私🎨
そして爆睡(笑)
朝になり叔母に起こされ残された抜け殻を見つめ途方に暮れた日を思い出しました😭

さて本日も山辺町S様邸で大沼君と2階軒天塗装を行なってきました👍
普段は刷毛のダメ込みを教わりながら塗装している大沼君。
ローラー塗布がやりやすいダメ込みを覚えてもらう為に今日は私がダメ込みに専念しローラー塗布を大沼君に全て任せる事に

ローラーマンの私は途中やきもきしてきましたが
ここは我慢(笑)
軒天上塗り1回目⬇︎

上塗り2回目⬇︎

雅貴君お疲れ様でした❗️
明日も暑くなりそうですが頑張ります💪

ただいま❗️

皆様こんばんは水戸部塗装施工班長の古城でございます
(*⁰▿⁰*)

あれから3時間。。。
東京駅に着きホームに降りた私。。。
案内掲示板を頼りに進んだものの。。。

やっぱり迷いました(笑)

見慣れない風景に内心ドキドキしながら予定より30分遅れてなんとかホテルに到着👍

そして昨日、無事研修を終えて山形に帰ってきました🚄
便利な都会もいいんですが少し不便でも生まれ育った山形が一番だなぁとつくづく思った一日でした😊

さて本日は先週に引き続き山辺町S様邸で外壁塗装を行なってきました👍
自分がいない間に現場を進めてくれた大津主任 市川君 大沼君ありがとうございましたありがとうございました😭

外壁シーラー塗布完了⬇︎

市川君と共に上塗り1回目⬇︎

今日は蒸し暑つい一日となりましたが予定通りに無事完了👍
明日も暑くなりそうですが頑張ります💪