皆さんお疲れ様です。光です
今日速報で東北の梅雨入りが発表されましたねぇ。。嫌な季節。。はい。。
でも、気分は晴れやかに!
ということで、今回は東根市のS社様にて塗装屋改め文字書き屋として少しばかり文字を書かせて頂きました。
以前マンションの駐車場の入居者様の駐車割り当てに英語(abcとか)を使われていてそれを塗らせて頂いたので、その経験を糧に。。と意気込み(`・ω・´)
さぁっ!お題は!?
「ローリー停止位置」!
あ、英語じゃない、カタカナは良いとして漢字大変そう。。(°_°)
と思いつつも内心やり甲斐ありそうでワクワク
早速段取り、剥げて読みづらいローリー停止位置を削り作業、そしてほうきで掃いてブロアーの風で細かい砂を飛ばし、いよいよ取り掛かります!
ちょっと、画像見づらいですが元々のローリー停止位置とチョークで改めて書いたローリー停止位置
大分進んでチョークで書いた通りにガムテープで養生して塗り塗り。。
ガムテープを剥がしてガムテープからはみ出た塗料を削り削り。。
あっ、上手いな俺。。なんて心の内で思いつつ完成!
英語と違って漢字は難しい!ただやり甲斐は凄いありました!これを本職にしている方はどんなやり方なのか興味深いですが、今回は塗装屋風での文字書きをご紹介させて頂きました!
他にも電気ボックスや消火器ボックスもありましたが、そちらは大津さんが塗り塗り。。そちらも綺麗に仕上がり新品のよう。
ということで皆様、梅雨、季節の変わり目、コロナいろんな事に気をつけてお過ごし下さい!